MENU

株式会社テクノ産業はビジネスアプリケーションを専門とするソフトウェア開発会社です。

〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉371-8

TEL 0287-62-6010

自動車整備業・整備工場ソフトの決定版オートアンサー
オートアンサーって

オートアンサーとは?

AUTO ANSWERは、整備売上の管理を中心に車両及び顧客管理などのフロント業務をカバーできる、自動車整備会社様向けのパッケージソフトです。

一つのデータを複数の担当者や工場で共有できるクライアント/サーバーシステム、広域ネットワークにも対応し、全国の自動車整備会社様にご利用、ご好評をいただいております。

オートアンサーSSメイン画面
オートアンサーで業務改善できる

◆ 主な機能

各種情報サイトへのリンク機能

インターネットブラウザから検索しなくてもオートアンサーなら車両登録画面から各種情報サイトにリンクができます。

・リコール情報サイト・・国産車、輸入車

次回自動車重量税額照会サービス

・整備関連情報サイトFAINES

QRコード読取り

オートアンサーならデータの共有が可能

鈑金工場様で「見積をもらったが明細の多さに入力するのが面倒」なんてありませんか?そんな心配はもうありません。オートアンサーを使用している整備工場様なら入力した鈑金、整備、見積さらに車両販売の見積注文書のデータを出力してシェアできます。よって、煩わしい入力手間が一挙に解消されます。

オートアンサーなら共有できる

帳票印刷はフリーシートで解決!!

申請書類がありすぎて、手書きするのが面倒だと思ったことはないですか?そんな整備業様にフリーシートが解決してくれます。自社で作成して印刷物にお車の情報を印刷できます。

おまかせ!フリーシート

車検証のQRコードから読み取り

車検証(自動車検査証)記載のQRコードの読取が可能となり、車輌の追加登録がより一層簡単になりました。

※読込対象データは、車両登録番号・車台番号・車検日・初年度登録年月・型式指定番号・類別区分番号・型式・エンジン型式・前前軸重・前後軸重・後前軸重・後後軸重となります。 新規で車両を登録する場合は、上記のみが車検証マスターメンテナンスに反映されます。尚、オートアンサーに一度登録した車両データは型式指定番号・類別区分番号を元に車検証の情報が車検証マスターメンテナンスに反映されます。

QRコード読取り

整備業の見える化システム「入庫促進カレンダー」

「オートアンサーSS」の入庫促進カレンダーは、必要な情報を一度だけ入力しておけば、見逃してはいけない車検の満了日お客様の誕生日、承ったお車の入庫予約日時などの大切な予定のすべてがカレンダー上に表示される機能です。

これまで、ホワイトボードやノートで管理していた時の煩わしさやうっかりミスから解放され、社内の情報共有は完璧です。またお客様に対し、これまでどの様なアプローチをしてきたのか等のビジネスステップもマークにより一目で確認ができますので、お客様への販売促進、情報提供のあり様など自動車整備工場としてのビジネスチャンスも逃しません。

見える車検日カレンダー

共用可能なオイルキープとオイル交換案内

オイルのキープ・消費の管理が可能です。お客様がキープしているオイルをそのご家族のお車に転用したり、法人がキープしているオイルを同法人が使用している全車両で用いられるようにすることもできます。

入庫日とその時点における走行キロ数が複数記録されていれば、お客様のお車ごとに平均走行キロ数を算出し、次回のオイル交換予定日を理論上予測できます。「オートアンサーSS」では、その予定日を基に「オイル交換のご案内」「オイルキープ残量のお知らせ」のご案内ハガキを発行することができます。

オイルキープとオイル交換案内

他店への顧客離れを防ぐポイント機能

お客様の次回のご来店を促進し、顧客離れを防止するポイント管理機能を搭載。日頃のオイル交換や定期点検・車検時にたまったポイントを、次回以降のお支払い時に1ポイント1円でお使いいただけるようになります。

もちろん、お客様の保有ポイントは納品書や定期点検案内葉書でお知らせ出来ますので、次回の入庫促進ツールとしてご活用頂けます。

(ポイント付与率は自由に設定できます)

ポイント管理機能

「バーコード付き現品票」によるタイヤ預かり管理

お預かりしたタイヤに貼る「バーコード付き現品表」を発行できるので、携帯電話によるタイヤ現品管理も楽にできます。交換したタイヤを軒下やベランダに置くのを嫌がるお客様に、「預かり証」を発行して次シーズンまでタイヤをお預かりできます。

バーコード付きタイヤ預かり現品票

応対が3倍良くなる電話着信連動画面

全ては電話で始まり、会社の印象は電話応対で決まると言っても過言ではありません。電話が鳴って、受話器を取るまでの短い時間が勝負。「オートアンサーSS」なら、受話器を取る前にお客様がお乗りのお車、車検日、前回の入庫区分、お支払状況などを表示でき、さらにはお問合わせを伺いながら関連情報を確認することもできます。新人の事務員さん、作業員さんもベテラン工場長並みの応対で、お客様の信頼(ハート)をしっかり獲得することができます。

※ご利用にはNTTのナンバーディスプレイサービス契約が必要です。電話回線工事が必要な場合もあります。

※ご利用にはNTTのナンバーディスプレイサービス契約が必要です。電話回線工事が必要な場合もあります。

電話着信ポップアップ

見積書・請求書の細目もカッコ付き印刷で見易く出力

見積書・請求書・作業指示書の印刷時に、まとめたい項目をカッコ表示できるようになりました。見易くなった帳票で、お客様のハートもガッチリつかめます。

伝票のカッコ付き印刷

電子メール送信機能

車検や点検、キャンペーン案内等をお客様のパソコンや携帯宛に電子メールで送信可能です。若い世代の顧客層を囲い込むために、インターネットを利用した新しい手法を活用できます。また、紙を使わないことで地球環境にも優しく、葉書代の節約にもつながります。

電子メール送信機能

封筒や年賀状の宛名印刷が可能

いつもご利用を頂いているお客様への節目のご挨拶はとても大切な営業です。年に数度の年賀状や暑中見舞の宛名書きってなぜか億劫…DMシールでは味気ない…なんて事務員さんのお悩みを解決。オートアンサーなら封筒やハガキへの宛名印刷が簡単楽々です。

※対応用紙:はがき・長4・長3、角2(A3出力対応プリンタ)

封筒印刷機能

◆ 充実の自動車整備業用システム

オートアンサーは約30年間、自動車整備業用システムとしての実績があります。その状況に応じてユーザー様の声を第一に操作性の向上、機能の追加を行ってきました。

整備業システムですから、売上・入金・納品請求書・見積書・作業指示書などの発行は勿論、日次月次の更新処理の概念がない為、いつでも請求書や売掛金管理表などの処理が可能です。

オートアンサーメニュー画面売上データ作成画面オイル交換案内画面タイヤ預り管理画面

オートアンサーは、整備売上の管理を中心に、車両および顧客管理などフロント業務がカバーできる自動車整備用向けのパッケージソフトです。

◆ 選べる伝票形式

伝票印刷は専用用紙に加え、市販のA4用紙にも対応し、 用途に合わせた印刷ができます。市販のA4用紙ご利用時には、社名イメージ画像による印刷や枠線・背景色の変更も可能です。また、 車検時の申請書類印刷※1にも対応しております。

※1 車検申請書類印刷はドットプリンターが必要になります。

印刷サンプル(市販のA4用紙にインクジェットプリンタで印刷)

納品請求書合計型請求書、概算見積書点検案内ハガキ

便利なオプション

※1 コグニセブンはコグニビジョン株式会社の製品です。

安心のサポート体制

テクノ産業のシステムは、全国のユーザー様にご利用いただいております。遠隔地でもリモート回線を使用したサポートを提供しておりますので安心して導入いただけます。

◆ 仕様

機能一覧
【基本機能】
 売上/入金管理、見積書発行、作業指示書発行、領収書発行
 整備履歴管理、入庫予約管理
 売掛金管理
 点検/車検案内ハガキ印刷、DM発行
 各種申請用紙の印刷
  (マークシート、車検関連書類、検査結果通知書、他)
 顧客情報登録、車輌情報登録
【その他】
 電話着信ポップアップ機能、メール送信機能、地図機能
 タイヤ預り管理、オイルキープ管理、ポイント機能
 車両販売【オプション】
 仕入(部品)管理【オプション】
帳票一覧
:納品/請求明細書、合計明細書、概算見積書、作業指示書
 領収書
 得意先別車両管理表、車両年式一覧表
 車検入庫予定表、定期点検入庫予定表
 未入庫車両一覧表、検索条件該当車両一覧表
 入金日次明細表、売掛金管理表、請求一覧表
 得意先別売上累計表、得意先別元帳
 作業者別売上日報、作業者別売上月報
 車検/点検案内ハガキ、オイル交換案内、DMシール
 自賠責保険申込書、自賠責保険料集計表
 任意保険登録一覧表、任意保険満期一覧表
 重量税納付書、継続検査申請書、指定整備記録簿
 軽自動車車検証
 車両注文書/見積書
 得意先マスター一覧表、部品マスター一覧表
 作業マスター一覧表、外注作業マスター一覧表
 売上セットマスター一覧表
 地区マスター一覧表、郵便マスター一覧表

※印刷可能プリンタは、ドット、レーザー/インクジェット(一部対応不可)

◆ 動作環境

基本OS
:Windows 7 、 Windows 8 、 Windows 10 OS問わず(32/64ビット版)
パソコン
:OSの推奨システム要件を満たしているパーソナルコンピュータ
ドライブ
:CD-ROMドライブ
ハードディスク
:100GB以上の空き容量
CPU
:OSごとに必要なIntel Pentium
メモリ
:Windows7、8、10、WindowsServerOSに問わず4GB以上推奨
※iOS、Androidのモバイル・タブレット端末には対応しておりません。

オートアンサーお問い合わせ
お問い合わせメッセージ

株式会社テクノ産業

〒325-0033

栃木県那須塩原市埼玉371-8

TEL 0287-62-6010

FAX 0287-62-8998

>