本文へスキップ

株式会社テクノ産業はビジネスアプリケーションを専門とするソフトウェア開発会社です。

〒325-0033 栃木県那須塩原市埼玉371-8

TEL. 0287-62-6010

延長保育料徴収システム e-えんちょう

新制度対応延長保育料徴収システム e-えんちょう

「子ども・子育て支援新制度」においては、公私立保育園等に通園する園児は、保育必要量の標準時間(11時間)と短時間(8時間)に分かれ、それぞれの利用における最長の保育時間を超える場合は、別途延長保育料を徴収しなければなりません。
「e-えんちょう 」は、事務的に煩雑となる延長保育料の算出を、各園児の認定区分、階層区分を基礎とし、ICカード(Felica)を使用することで、各園児の登園、降園時刻を記録し、それぞれの延長保育時間ならびに延長保育料計算を自動的に算出できる画期的システムです。
また、出力物も充実し、各園児の日別延長保育料明細書、月別クラス別園児延長保育料合計表の出力は勿論、納入通知書、領収書等も簡単に出力ができますので、保護者への延長保育料の請求配付も容易です。
さらに、園児によっては月単位で認定区分や階層区分が変更となる場合もありますが、「e-えんちょう 」は月単位での変更も可能ですので、事務的作業はより一層軽減できます何より「 登降園時にリーダーにカードをかざすだけ 」の超シンプルなシステムが「e-えんちょう 」です。

登降園管理システムの説明
わかりやすいメニュー

登降園管理システムのメインメニューはカードリーダーの状態がひと目で分かるように作動中は緑、停止中は黄色、異常は赤と3色で表示されます。

メニュー1

また、保育園用および管理者メニューはパスワードで制限されたメニューです。

メニュー2
登降園記録の確認

登降園の記録の履歴からカードをかざし忘れた不備なデータは背景色がピンクで表示されるためすぐに確認することができます。かざしわすれても手修正ができ、マニュアル修正欄に履歴が残るため管理がしやすくなります。

登降園の記録
さらに登園状況も確認できる
登園状況の確認

園児の登園状況がわかるのも特徴です。出欠席確認にも使えます。
左の画面が未登園児で右の画面が登園済み園児です。

各種帳票も見てすぐわかる

園児別延長保育料明細書(日別)は、対象月の日別の延長時間や延長保育料が確認できますので保護者への説明は明確に行えます。

日別明細
月報

園児別延長保育料印刷(月報)は、対象月の園児ごとに延長時間の合計や延長保育料の合計を確認することができます。

納入通知書も印刷できる
納入通知書

延長保育料納入通知書は保育園から保護者へ直接請求することができます。また納入通知書は領収書と一体になっています。

動作環境

Windows

  • CPU:OSごとに必要なIntel Pentium。
  • 基本OS:Windows 7 、 Windows 8 、 Windows 10 OS問わず(32/64ビット版)
  • メモリ:Windows7、Windows8は4GB以上推奨。
  • ハードディスク:100GB以上の空き容量
  • カードリーダーが接続できるUSBポートが必要です。

※iOS、Androidのモバイル・タブレット端末には対応しておりません。

e-工賃お問い合わせ
お問い合わせメッセージ

バナースペース

株式会社テクノ産業

〒325-0033
栃木県那須塩原市埼玉371-8

TEL 0287-62-6010
FAX 0287-62-8998